靴のフィット感やサポート力を増したい方!インソールのご紹介です! |
こんにちは!林です!
大雨予報でしたが、意外と降らなくてよかったですね!
何事も適度になってほしいものです♪
さて、本日はインソールのご紹介です!
シダス/3フィートアクティブインソール(ロー、ミドル、ハイ) ¥5,900+TAX
インソールもいくつか種類を在庫しておりますが
本日ご紹介するのは、トレッキングやランニング、ウォーキングなど
長時間歩く方向けのインソールです!
■特徴1
通気孔が開いているので、足が蒸れにくい!
そして軽量!
■特徴2
脚を前に蹴りだす時に力の加わる箇所には高反発パッド入り!
少ない力を推進力に変えます!
■特徴3
カカトにもジェルが有り、衝撃を吸収してくれる!
■特徴4
使う人の土踏まずの高さによって選べる三つの高さ!
■特徴5
あとでご説明します!
ハックルベリーで登山靴をご購入頂いた方ならわかると思いますが
足の形は人それぞれ!
そして、人の足の裏のアーチ(土踏まず)も人それぞれなのです!
ハックルベリーでは、専用の機械を使って、それぞれアーチの高さを調べることが出来ます!
こちらが店長!
しょうちゃん!
そして僕!
3人とも結構違うのが分かります!
店長はアーチが高く、しょうちゃんは普通、僕は低いです!
実は僕も過去に、歩いていると足の裏が痛くなる事が時々起きて
こちらのインソールを使用したところ改善されたということがありました!
そして、特徴5というのがこちら!↑↑
よくあるインソールと「シダスの3フィートアクティブインソール」の違いは、
土踏まず部分の柔らかさなんです!(親指で押しているあたりのところですね!)
他のインソールではこの部分がとても硬い物がありますが、
それだと靴底の柔らかいウォーキングシューズやトレッキングシューズにはあまり馴染みません。
シダスの「3フィートアクティブインソール」なら靴底の柔らかい靴にベストマッチ!
以上の理由からオススメしております♪
もちろん!それぞれの悩みに合った靴底を多数取り揃えております!
他にも熱形成インソール(お時間頂きます!)や、県内に2台しかない機械など・・・・
またご紹介させて頂きます♪
履かれる登山靴に合わせてインソールをカット致しますので、ご購入の際には靴を持ってきてくださいね!
登山靴をご購入いただいた時に、合わせてインソールをご購入いただくと、
よりお悩みに合った最適な靴を探すお手伝いが出来ますので、オススメです!
皆様のご来店お待ちしております(^O^)/